トヨタ「新型“SUV”ワゴン」登場へ! 新たな「ステーションワゴン風」“高性能モデル”は全長4.8mサイズדめちゃ広いラゲッジ”採用! 26年発売の「bZ4Xツーリング」とは

トヨタが2026年に発売する新型「bZ4Xツーリング」とはどのようなクルマなのでしょうか。

新型「bZ4Xツーリング」どんなモデル?

 トヨタは2025年5月15日、新型SUV「bZ Woodland(ウッドランド)」を北米で世界初公開しました。

 日本や欧州でも「bZ4Xツーリング」として2026年の春頃に発売が予定されていますが、どのようなクルマなのでしょうか。

トヨタ新型「bZ4X ツーリング」
トヨタ新型「bZ4X ツーリング」

 新型bZ Woodlandは、すでに発表されているBEV(バッテリーEV)の「bZ4X」大幅改良モデルをベースに全長・全高を延長し、荷室部分などを拡大したモデルです。

 現在、米国でBEV市場の成長が想定されることから、北米市場で主要となるSUVをカバーするモデルとして、商品力強化のために投入されることになりました。

 ボディサイズ(開発目標値)は全長4830mm×全幅1860mm×全高1620mm、ホイールベース2850mm。bZ4X(欧州モデル)と比較して140mm長く20mm高くなっていますが、全幅やホイールベースは共通です。

 パワートレインはモーターやインバーターなどを一体化した最新のeアクスルに、総電力量74.7kWhのリチウムイオンバッテリーを組み合わせています。

 これにより、航続距離は約260マイル(約420km・AWDモデル・北米EPAモードの開発目標値)を確保しました。

 出力はFWD(FF)とAWD(4WD)で異なっており、2WDモデルは224馬力(165kW)、AWDモデルは380馬力(280kW)を発揮。トヨタのBEVのなかで最も出力の高いものだといいます。

 AWDモデルでは、空転しそうな路面や滑りやすい路面での走行安定性を高める「X-MODE」とグリップコントロールをあわせ、高次元の悪路走破性能を実現しています。

 バッテリーには急速充電前にバッテリー温度を最適に調整する「バッテリープレコンディショニング」を搭載。マイナス10度の冷間時、急速充電時間を30分を目標に開発しているとのことです。

 エクステリアは、フロントフェイスなどはbZ4Xの大幅改良モデルと共通していますが、リアドア以後が延長され、大きなクオーターウインドウを持つステーションワゴンライクなボディを採用。

 リアはbZ4Xとは大きく異なり、横一文字のテールランプやスキッドプレート風のリアバンパーロアを備えることで、アウトドアギア感のある新デザインとなっています。

 さらに、ブラックのホイールアーチモールや堅牢なルーフレールを備えたことで、全体的にbZ4Xよりもタフなスタイリングが強調されています。ルーフレールは70kgまで荷重に対応し、スポーツギアや長尺物の積載が可能です。

 インテリアはbZ4Xと同様のデザインを採用。14インチの大型インフォテイメントディスプレイを中心に、トップマウントメーター、ダイヤル式のセレクターレバーなど、先進的で洗練されたデザインにまとめています。

 ラゲッジスペースは600リットル(最大30立方フィート・約850リットル)の大容量を確保し、40:60分割の後席と合わせ、十分なスペースを確保しました。

 日本仕様車のbZ4Xツーリングについては、大幅改良を行うbZ4Xとともにティザーサイトで一部が公開されており、基本的には北米発表モデルと共通しているとみられます。

 価格やグレード構成などは日本・北米モデルいずれも未発表ですが、北米では2025年5月19日から21日にかけ、トヨタの北米事業部Toyota Motor North America(TMNA)が開催する新車発表イベントで正式発表される予定です。

【画像】超カッコいい! これがトヨタ新型「ワゴンSUV」です! 画像を見る(30枚以上)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. トヨタは流行りのデザインでっち上げるの得意だよなあ
    rav,ハリアーどうする?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー

OSZAR »